ふるさと郡上会
「消費者」から「生み出す」暮らしへ
緑に囲まれ水が豊か。子供たちは自然の中でたくましく遊び、大人たちは古くから伝統を大切に守りながら、手ごたえのある暮らしを営んでいます。自然と人、人と人との「絆」のある「郡上暮らし」、はじめませんか?
郡上に住みたい!という方へ、空き家情報や各種補助をご紹介します
郡上で「就業したい」「農林業をしたい」「起業したい」「事業を引き継ぎたい」……という方へ。就業相談や支援の情報をまとめています
移住の先輩でもある相談員が、あなたの「郡上暮らし」の実現を応援します!郡上の人と触れ合える交流機会も多数ご案内しています
郡上の土壌で、郡上の人と外の人が共創で未来をつくる新しい挑戦
郡上の交流や移住に関するご相談、ご質問は、電話、フォームで承っています。お気軽にお問い合わせください
ふるさと郡上会(郡上市移住相談窓口)
4 days ago
▼▽▼ U・Iターン交流イベント開催 ▼▽▼UターンIターンした方必見! 郡上の楽しいこといっぱい知ってる先輩(郡上のたつじん)たちとの出会い、同世代のともだちとの出会いが待っています☆彡休日にあそぶ仲間、あそぶ場所、趣味を見つけたい、同じ趣味の子と出会いたい!と思っているならここへ来てみてください〇思ってなくても、郡上の面白いことをそっと覗き見に来てみてください。入退室は自由です。・日時:2022年5月27日(金)16:00-18:00・場所:郡上市産業プラザ4階交流ホール(八幡町)・参加費:無料・対象:UターンIターンした方ならどなたでも。(同日郡上市の企業へ新規就業された方の激励会が行われ、激励会出席者が参加多数の見込みなので、20代の方に特におススメします)・申込:https://forms.gle/pzVRUQvgKjdvi8AX6 こちらのフォームにご記入ください・申込〆切:5/25(水)当日ドタ参も可能〇 ... See MoreSee Less
Photo
Share on FacebookShare on TwitterShare on Linked InShare by Email
3 months ago
【!締切間近!】情報交換会は現在、企業さん・団体さんにお申込いただいております!メンバー登録のみも大歓迎です◎〇●◎゜ 移住サポートネットワークメンバー募集&情報交換会のお知らせ ゜◎●〇昨年度立ち上がった「郡上市移住サポートネットワーク」。郡上市への移住を応援してくださる企業・団体・個人事業主さんが登録してくださり、現在46のメンバーが集まりました!2/22にメンバー限定のイベントをオンラインで開催します!今回オンラインではありますが、このネットワークが立ち上がってメンバーが会する初めてのイベントです♪ まだメンバーではない市内の方も、この機会にご登録のご検討をお願いします!【日時】2022年2月22日(火)10:00-11:00【方法】ZOOMによるオンライン【参加方法】お電話もしくはこちら↓の申込フォームにて https://forms.gle/nYYCn5Aa5mmPJKgR7【参加費】無料【参加対象】郡上市移住サポートネットワークメンバーの方【申込〆切】2月17日(木)【内容】①市内で移住促進業務を行う7つの団体さんをご紹介☆ ご存じでしたか!? 郡上市にはこんなにも移住促進団体さんがいるのです!②都市部で今何が起きている!?☆ 主に都市部の移住希望者の相談を日々受けている移住相談員から、今都市部の移住希望者(Uターン希望者)が地方に(郡上に)何を求めているか、どんな情報を求めているかなど、生の声を届けてもらいます!*メンバーのご担当者さまはもちろんのこと、社内や団体内に移住した方やUターンされた方がいらっしゃる場合は、ぜひご一緒にご参加ください〇+++<郡上市移住サポートネットワーク>とは・・・移住を応援してくださる方ならどなたでも参加いただけます。役員選出や会議、会費等一切ございません。移住希望者へのご紹介先として、また移住の応援団として一緒に郡上市への移住を応援ください!登録すると…●ふるさと郡上会のホームページでご紹介。リンクを掲載し、移住希望者の方へ情報が届きます。●イベント情報など発信のお手伝いをします。●移住関連の情報を掲載したニュースレター(年2回)をお届けします。●メンバー限定のイベントにご招待します。登録はこちらから↓↓↓forms.gle/yqrYzGM1bprBmfLa7 ... See MoreSee Less
<期間延長><新型コロナウイルス感染症拡大防止のための窓口業務対応の変更についてのおしらせ>郡上市の移住相談窓口「ふるさと郡上会」では、1月17日(月)に岐阜県から発表された「第6波非常事態宣言」(https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/198866.html)」をふまえ、従来の移住相談および空き家バンクに関する業務の対応を下記の通り変更させていただきます。緊急対応期間: 岐阜県のまん延防止等重点措置が解除されるまで。ただし全国の感染状況を見て判断する。また、郡上市、または国の非常事態宣言等が発令された場合は、原則として発令が解除されるまで。<移住相談>■窓口開設時間:従来と変更なし 平日10:00-17:00■対面でのご相談:×自粛をお願いいたします。■電話でのご相談:◎ 上記窓口開設時間内でお受けいたします。ただし、受付体制を縮小しておりますので、留守番電話になる場合があります。その場合は折り返しお電話致しますので、留守番電話にメッセージを残してください。■メールでのご相談:◎ 従来通り対応いたします。■オンラインでのご相談:◎ こちらからご予約をお願いいたします。https://timerex.net/s/furusatogujo/30b2c4d6■HPお問い合わせフォームからのご相談:◎ 従来通り対応いたします。<空き家バンク>■空き家バンクへの登録:× 緊急対応期間中は「空き家登録申込書」は郵送またはメールでの提出のみ受付けます。物件の現地確認については、緊急対応期間終了後に随時対応いたします。■空き家利用希望者の物件内見:× 緊急対応期間中は原則停止いたします。「空き家利用希望者登録申込書」は郵送での提出のみ受付けます。内見は緊急対応期間終了後に随時対応いたします。みなさまのご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 ... See MoreSee Less
〇●◎゜ 移住サポートネットワークメンバー募集&情報交換会のお知らせ ゜◎●〇昨年度立ち上がった「郡上市移住サポートネットワーク」。郡上市への移住を応援してくださる企業・団体・個人事業主さんが登録してくださり、現在46のメンバーが集まりました!2/22にメンバー限定のイベントをオンラインで開催します!今回オンラインではありますが、このネットワークが立ち上がってメンバーが会する初めてのイベントです♪ まだメンバーではない市内の方も、この機会にご登録のご検討をお願いします!【日時】2022年2月22日(火)10:00-11:00【方法】ZOOMによるオンライン【参加方法】お電話もしくはこちら↓の申込フォームにて https://forms.gle/nYYCn5Aa5mmPJKgR7【参加費】無料【参加対象】郡上市移住サポートネットワークメンバーの方【申込〆切】2月17日(木)【内容】①市内で移住促進業務を行う7つの団体さんをご紹介☆ ご存じでしたか!? 郡上市にはこんなにも移住促進団体さんがいるのです!②都市部で今何が起きている!?☆ 主に都市部の移住希望者の相談を日々受けている移住相談員から、今都市部の移住希望者(Uターン希望者)が地方に(郡上に)何を求めているか、どんな情報を求めているかなど、生の声を届けてもらいます!*メンバーのご担当者さまはもちろんのこと、社内や団体内に移住した方やUターンされた方がいらっしゃる場合は、ぜひご一緒にご参加ください〇+++<郡上市移住サポートネットワーク>とは・・・移住を応援してくださる方ならどなたでも参加いただけます。役員選出や会議、会費等一切ございません。移住希望者へのご紹介先として、また移住の応援団として一緒に郡上市への移住を応援ください!登録すると…●ふるさと郡上会のホームページでご紹介。リンクを掲載し、移住希望者の方へ情報が届きます。●イベント情報など発信のお手伝いをします。●移住関連の情報を掲載したニュースレター(年2回)をお届けします。●メンバー限定のイベントにご招待します。登録はこちらから↓↓↓forms.gle/yqrYzGM1bprBmfLa7 ... See MoreSee Less
4 months ago
<新型コロナウイルス感染症拡大防止のための窓口業務対応の変更についてのおしらせ>郡上市の移住相談窓口「ふるさと郡上会」では、1月17日(月)に岐阜県から発表された「第6波非常事態宣言」(https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/198866.html)」をふまえ、従来の移住相談および空き家バンクに関する業務の対応を下記の通り変更させていただきます。緊急対応期間: 岐阜県のまん延防止等重点措置が解除されるまで。ただし全国の感染状況を見て判断する。また、郡上市、または国の非常事態宣言等が発令された場合は、原則として発令が解除されるまで。<移住相談>■窓口開設時間:従来と変更なし 平日10:00-17:00■対面でのご相談:×自粛をお願いいたします。■電話でのご相談:◎ 上記窓口開設時間内でお受けいたします。ただし、受付体制を縮小しておりますので、留守番電話になる場合があります。その場合は折り返しお電話致しますので、留守番電話にメッセージを残してください。■メールでのご相談:◎ 従来通り対応いたします。■オンラインでのご相談:◎ こちらからご予約をお願いいたします。https://timerex.net/s/furusatogujo/30b2c4d6■HPお問い合わせフォームからのご相談:◎ 従来通り対応いたします。<空き家バンク>■空き家バンクへの登録:× 緊急対応期間中は「空き家登録申込書」は郵送またはメールでの提出のみ受付けます。物件の現地確認については、緊急対応期間終了後に随時対応いたします。■空き家利用希望者の物件内見:× 緊急対応期間中は原則停止いたします。「空き家利用希望者登録申込書」は郵送での提出のみ受付けます。内見は緊急対応期間終了後に随時対応いたします。 みなさまのご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 ... See MoreSee Less